『ファンタジースターオンライン2ニュージェネシス』にて、新規と旧ユーザーの対立させるコンテンツがアップデートで現れました。
『絶望』と名のつくモンスターが嵐の時に現れるようになりましたが、レベル20未満の人はダメージが減ります。(レベルキャップ20)
さらに、絶望の近くにいるとHPが一人分増幅する仕様になっており、このことに不満を抱いたngsユーザーの一部は、Twitterで不満を露にしています。
しかし、驚いたことに逆に2ちゃんねるではあまり話題になっていない不思議。
以下は、2ちゃんの反応とTwitterの反応
1: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 09:41:40.17 ID:Wettz0AY
運営がレベル19以下でも立ち入り認めてるのに、自分ルール押し付けてる奴いっぱいいて草
11: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 09:53:09.44 ID:07AxRqXt
>>1
追い出しとか説得とかまるで撮り鉄みたいだな
やっぱりこういう奴らって思考回路同じなのかね
追い出しとか説得とかまるで撮り鉄みたいだな
やっぱりこういう奴らって思考回路同じなのかね
3: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 09:42:41.62 ID:ALc6Jbf4
そういう準廃のせいで過疎るだろうな
5: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 09:44:59.74 ID:3SInweuA
旧国のカルタ騒動と変わらんな
自分より下を引退させようとするゴミが一定数このゲームにはいる
自分より下を引退させようとするゴミが一定数このゲームにはいる
8: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 09:49:58.97 ID:HM7dHiuS
レベリングして何が悪いだろうね
誰かが沼は「絶望狩り以外ダメ」って決めたわけ?
誰かが沼は「絶望狩り以外ダメ」って決めたわけ?
23: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 10:20:38.54 ID:+NtcneS9
Twitterでハラスメントしてる奴は黙ってBLしとけ
オープンワールドでレベリングして何で寄生扱いされなきゃならんのだ
オープンワールドでレベリングして何で寄生扱いされなきゃならんのだ
24: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 10:22:12.20 ID:80+PdBWi
レベリングとかギャザで来てるのはどうでもいいけど普通に絶望殴りに来てる未カンストに文句言いたくなるのはわかる
106: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 13:42:58.06 ID:4p6/QXbh
>>24
今までと同じでデカい敵を見かけたから殴ってるだけだろ
敵のHPが増えるからとか時間制限があるからとかそんな事自体普通はプレイしてても知らない情報だし
今までと同じでデカい敵を見かけたから殴ってるだけだろ
敵のHPが増えるからとか時間制限があるからとかそんな事自体普通はプレイしてても知らない情報だし
31: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 10:28:41.33 ID:oRF4aX9b
探索に来るなともレベリングするなとも言ってなくて”20未満は絶望に近寄らないでね”ってだけの話を何故被害妄想に転嫁するのか
32人いなくても余裕だからセクション内にいてもいいが絶望が近くに沸いたら逃げろよ
これだけのことすら分からぬおっさんはBL&ハラスメント行為での通報後に身内で情報共有してる
32人いなくても余裕だからセクション内にいてもいいが絶望が近くに沸いたら逃げろよ
これだけのことすら分からぬおっさんはBL&ハラスメント行為での通報後に身内で情報共有してる
33: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 10:30:31.90 ID:qBqcfJzq
>>31
20未満は絶望に近寄るなって運営はアナウンスしてないですよね
自分ルール押し付ける撮り鉄さん
20未満は絶望に近寄るなって運営はアナウンスしてないですよね
自分ルール押し付ける撮り鉄さん
57: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 11:00:05.68 ID:rbXtLMJm
どっかのプロゲーマーも追い出されて引退してたよな
過疎の原因ってユーザーなんじゃないんか?
過疎の原因ってユーザーなんじゃないんか?
62: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 11:13:27.46 ID:ZVPSD3eC
20ならどんな装備でもいいんか
自分の後ろに線引きするんか
どっちや?w
自分の後ろに線引きするんか
どっちや?w
75: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 12:11:01.74 ID:novrCXeG
つまり絶望わいたら目の前で6分ギャザすればいいんだな
78: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 12:20:46.03 ID:7i1sOmvO
>>75
そらそうよ
国王もPSO2は何でもありって言ってたしな
そらそうよ
国王もPSO2は何でもありって言ってたしな
110: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 13:51:23.33 ID:rgXBDYH8
なぜか矛先が運営に向かないんだよなぁ
明らかに設計者のミスだろ
明らかに設計者のミスだろ
111: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 13:51:47.64 ID:eMs2/bg9
なんでこんなアホな仕様にしたんだ
レベル差制限ある奴をカウントしないとかすりゃて
全部おかしいんだけどさwwwwwwww
作ったやつが頭おかしんだよw
レベル差制限ある奴をカウントしないとかすりゃて
全部おかしいんだけどさwwwwwwww
作ったやつが頭おかしんだよw
133: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 15:01:14.64 ID:CBvbrOC7
始まって3週間で何回炎上したのこのゲームw
68: 名無しのブルプロ 2021/06/27(日) 11:43:41.18 ID:QnZe91om
国の運営に近い

日本は村社会だったので、勝手にルールを作ってしまう習慣があるそうです。
例えば、サービス残業や5分前行動など
これも悪しき風習ですね。
これは20レベならないで来てる奴が悪いわ
まず20以下でも絶望遭遇クエストがある
さらに5つの特別任務もある
運営も参加するなって言ってない
こういうのがいるからpso2はやばいとこって言われる
全くだな
PSO2ほど寄生がたっぷりいるやばいゲームはねえよ
SEGA「レベルや装備が充分ではない場合は逃げる判断も必要です」
SEGA「レベル差により与えるダメージが減少しています」
SEGA『19レベで殴るとか自分で逃げる判断も出来ないのか』
逃げるとかいう高次元の概念をPSO2プレイヤーに求めるSEGAにも責任はある
PSO2プレイヤーが動物並みの知能を持ってるわけないだろ
自分本位な不文律を押し付けてくるのって、昭和生まれの年寄りだけじゃね?